採用計画 | 2024年卒計画 総合職採用(転勤あり) 20名程度 |
---|---|
勤務地 | 全国8事業所(東京都・兵庫県・青森県・群馬県・千葉県・愛媛県・宮崎県) |
採用学科 | 全学部全学科(文理問いません) |
採用職種 | 総合職:製造、営業、商品開発、品質管理(QA)、事務(SEもあり)等 (配属に文理は関係ありません) |
キャリア | ファーストキャリア:製造 (その後、ジョブローテーションで全ての職種に異動の可能性あり) |
応募資格 | 2024年大学院・大学・短期大学・専門学校卒業見込者 ※既卒3年目まで応募可(但し、就業経験がない場合に限る) 普通自動車第一種運転免許(AT限定可)取得者、もしくは2024年3月末までに取得可能者 |
提出書類 | 写真付履歴書、卒業(修了)見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
選考ステップ | 会社説明会、適性検査、グループワーク、面接(複数回) |
初任給 | 総合職採用(転勤あり) 大学院卒 月給 221,700円 大卒 月給 219,400円 短・専卒 月給 205,900円 (時間外勤務手当、都市手当等含めず) |
諸手当 | 時間外勤務手当(1分単位)、都市手当(勤務地による)、通勤手当(上限あり)、独身寮手当、住宅手当、家族手当 等 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
勤務時間 | 8:30~17:30 (休憩1時間) ※勤務地により異なる |
勤務形態 | シフト制(生産工場:プラント及び工場)、フレックス勤務制度(一部勤務地)、在宅勤務制度(一部勤務地)、時間短縮勤務制度(条件あり) |
休日休暇 | 年間休日121日(有給休暇除く)、完全週休二日制(事業所毎のカレンダーによる)、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、半日有給休暇、計画有給休暇(年5回)、リフレッシュ休暇、保存有給休暇(私傷病療養、家族傷病介護、災害等)、産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 等 |
保険・福利厚生 | 各種社会保険、独身寮、借上社宅、持家融資、財形貯蓄、慶弔見舞金、退職金、確定拠出年金、定期健康診断、日本ハムグループ従業員持株会、日本ハムグループ共済制度、スポーツクラブ利用補助、社員行事 等 |
教育・研修 | 新入社員研修(工場研修あり)、メンター研修、階層別研修、評価者研修、e-ラーニング制度、通信教育受講補助制度 等 |
採用問い合わせ先 |
(総合窓口) 〒141-6011 東京都品川区大崎2-1-1 Think Park Tower 管理本部 人事総務部 人事担当 TEL:03-5759-8588(東京本社) TEL:0798-81-1119(関西事業所) |
採用計画 | 2023年卒計画 総合職採用(青森県内のみ転勤あり) 若干名 |
---|---|
勤務地 | 青森県内の2拠点 青森プラント(むつ市近郊)、青森工場(八戸市近郊) |
採用学科 | 全学部全学科(文理問いません) |
採用職種 | 総合職:製造、開発(商品開発)、品質管理(QA)、事務等 (配属に文理関係ありません) |
キャリア | ファーストキャリア:製造 その後、ジョブローテーションで全ての職種に配属の可能性あり |
応募資格 | 2023年大学院・大学・短期大学・専門学校卒業見込者 (卒業後3年以内の既卒者に対しては新卒枠での応募受付) 運転免許取得者及び2023年3月末までに取得可能者 |
提出書類 | 自筆の写真付履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
選考ステップ | 会社説明会、適性検査、グループディスカッション、面接(複数回) |
初任給 | 総合職採用(青森県内の転勤あり) 大学院卒 月給 201,300円 大卒 月給 199,000円 短・専卒 月給 186,300円 (時間外勤務手当含めず) |
諸手当 | 時間外勤務手当、通勤手当、資格手当等 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
勤務時間 | 青森プラント:8時00分~17時15分(休憩75分) 青森工場:8時00分~17時00分(休憩60分) |
勤務形態 | シフト制(工場)・時間短縮勤務制度あり(条件あり) |
休日休暇 | 週休日(事業所によって異なる:土曜)、日曜、祝日、夏季・年末年始等 年間休日 121日(有給休暇除く) 年次有給休暇、半日有給休暇、計画有給休暇制度(年5回)、保存有給休暇制度(私傷病療養、家族傷病介護、災害等)、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔等特別休暇等 |
保険・福利厚生 | 各種社会保険完備、持家融資制度、財形貯蓄、退職金、日本ハムグループ従業員持株会、屋内原則禁煙(喫煙室あり)、社員行事等 |
教育・研修 | 新入社員研修(集合研修・工場研修・配属前研修)、メンター研修、階層別研修、部門別研修、通信教育受講補助制度等 |
採用問い合わせ先 |
(総合窓口) 〒141-6010 東京都品川区大崎2-1-1 Think Park Tower 管理本部 人事総務部 人事担当 TEL:03-5759-8588(東京本社) TEL:0798-81-1119(関西事業所) |